* * * * * *
宵の明星と三日月の組み合わせ、まるで絵に描いたような配置。こんな組み合わせ、初めて見た。本当ははデジイチで撮りたいと思うけれど、常に持ち歩くには、体に負担がかかかりすぎる。こういうときがきっとあると思っていたから買い換えようと思っていた矢先のこと。
そして、キレイな月がいくつも重なって見えていたので、自分の目が乱視なのだということを思い知らされた。縦方向に重なって見えている。ついに乱視の対策をとるときがきたのか、と思った。なんとなーく、乱視なのだろうなと思っていたところへ、この確実な症状。
たしかに、普段のフィルムカメラもピントあわせは正確じゃない。ピントが合いそうなあたりを行き来しながら様子をみて、一番あってそうなところに合わせる。ここだ!というあわせ方ができないでいた。この原因が乱視からだとしたら、困ったもんだ。近眼なだけだと思っていたのに。
仕方ないので、ただいまコンタクトレンズを検討中。使用頻度がフィルム写真撮影時だけだという、なんとも変な感じだけど、実質の日常生活にぼやけて困るものってそんなにない。文字は読めるので、幸い生活に支障はきたさないから。あー、どうなるんだこれから…orz