忍者ブログ
[558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Sky +1.0
Polaroid a520 (EV+1.0) / 2010.9.29 Yokohama

* * * めずらしく * * *

今まであまり試したことなかったので、珍しく書いて見ますw

このポラデジa520で鮮やかな空を撮ろうとして裏技つかってみたのですが、どうしても補正する時間が短くて調整が難しいので、露出設定をいじりました。

そこで、露出設定による撮り比べを。

記事のメイン画像は露出+1.0。以下の写真は露出+0.5。カメラ本体では、+0.5がきれいで、+1.0が結構白とびしたように見えたのですが、PCではさほど気にならない程度。記事編集中に、撮影時の記憶を掘り起こすのに苦労しました。だってトイデジで見たときの感じと違うんだもんw

Sky +0.5
Polaroid a520 (EV+0.5) / 2010.9.29 Yokohama

そして、おまけの露出+2.0。いやー、きてますね!好きな人は好きだと思いますw ちなみに私はこの鮮やかな空色が好きですが、やっぱり雲のモコモコ感が見えないところはちょっぴり残念カナ。

Sky +2.0
Polaroid a520 (EV+2.0) / 2010.9.29 Yokohama


所詮トイデジの再生液晶性能なんてたかが知れてますから、なんとなく納得。飛びすぎはしかたないけど、多少くらいならほじっといてPCでチェックってのもアリなのですねー。うむ、勉強になりやした。

そして、難点は電源OFFのたびに時刻設定を忘れるところだけかw
これが悪さするのは画像再生時。どうやらソート条件は撮影時刻らしい。電源OFFのたびに時刻設定がリセットされると、再生順番がばらばらになって、撮り終わった後の自動再生が消えたあとに掘り起こそうとするとパニックになります。まぁ、そこは写りで妥協なのか?!

そんなトイデジを使う日々が多いLoyなのでした。

PR


この記事にコメントする
お名前
メール
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • Link

Administrative Menu
 Admin
 Write
 Comment

  • Photo Archive
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from -- Loy --. Make your own badge here.

fotologue

  • Profile
HN:Loy
趣味:絵を描く、写真、映画鑑賞
自己紹介:
デジカメを使い始めてはや十数年…。
もともとは絵描きなんです。
忙しくて描く時間を避けない…かわりに写真を撮ることにしました。
そして、最近おもったのですが、絵描きが撮る写真って、写真好きの写真と違いますね。ただいま、修行中です。

[デジカメ]
・OLYMPUS E-M5
・Panasonic LUMIX GF1
・RICOH GRDⅡ/Ⅲ/Ⅳ
・Panasonic FT1
[トイデジカメ]
・Kenko DSC517
・Polaroid a520
・VQ1015 Entry(None SD)
・VQ1015 Entry R2 (Normal/Abnormal)
[フィルムカメラ]
・Polaroid SX-70 Model2
・OLYMPUS OM-1/OM-4
・ROLLEICORD IV
・Hasselblad 503CX
  • QR
  • Search
  • Archives
-2012-
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

-2011-
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

-2010-
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

-2009-
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

-2008-
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

  • New articles
Copyright (c) PHOTOxLoy All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]