× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2013.10.8 みなとみらい21, 日産本社ショールーム / PENTAX Q 久々に書くブログネタがこんなんではどんなものかと思いますが、近況ということで。 以前から、自分の会社への不満があり、相方の意見・不満もあって、会社を辞めました。 そんなわけで、現在プー太郎なわけで、パート仕事探しちうです。 |
* * * * * *
通信系プログラマーを7.5年もやってきたのですが、これまたハードな。
作って試験して、世の中でサービス稼働中であるから仕方ないとしても、「問題発生→調査→対策」って作業を賞味1週間未満でやれという業界。通常出勤し、終電まで仕事、翌朝通常出勤・・・という生活になるので、身が持たず。
男職場ってのは仕事がやりやすいのですが、やっぱり天敵はどこにでもいるもの・・・苦手な人が一人。発言が一癖も二癖も三癖も・・・orz 極力接触を避けてきたけれど、もう疲れちゃって。
それから、そんな勤務先の状況を露も知らず、本社は月1で土曜日に市ヶ谷8:50集合の研修を敢行。問題発生中は生きた心地しなかった・・・。なのに、休日出勤のはずが、その日は仕事の日扱いらしく、お給料出ないとか。
所詮、小さい会社なのね。
せめて、もっと快適に仕事継続できる環境にしてほしかった・・・。
そして、この業界ってやっぱりブラックな傾向が強いのかしら?と、ふと思いました。
いつも全身全霊で仕事をしてしまう私の悪い癖もあるんだけど(TДT)
やった分だけ損してる気がして・・・orz
その大変な7.5年間を耐え抜いたのは、会社の同僚と勤務先の仕事仲間のおかげ。
きっと、出会っていなかったら、自分はこの世から消えてしまっていたんじゃないか?と思うくらい、ありがたい存在の、とてもとても大切な人たちのおかげで、今の自分が居る。
人生の先輩には、「お給料以上のことはする必要ない」とか「時間外に仕事でなやむな」とか教わった。
「連休には旅行いったり、出かけたりしましょう☆」とか。
「予定を立てるなら、仕事の状況見るよりも先に予定を立てしまえー」とかw
おかげで、仕事の仕方が少し変わった。
相方にも、とても迷惑かけたし、とても助けられた。ワカサギ釣りドタキャンでごめんよー(あの時はほとんどの人が行けなかったのよー><)帰りいつも遅かったの、ごめんねー。ごはんつくってくれてありがとー(これはanytime w)。
こういうことを時には振り返るの為の休暇をもらったようなものなのかな。
これからの仕事で、よい出会い、めぐり合わせがありますように。
最近あった、いいこと☆
Qの魚眼レンズ買ったら、リコーの人にGRの赤いリングもらった♪
相方の後輩さんに、ipadボーナス払いで譲ってもらった☆
これから良いことありそうな予感する~
がんばれ自分☆ ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
- Category
- New Comments
10/10 petite-tomo
└ Loy's Res
07/10 Jey
└ Loy's Res
02/07 たろう
└ Loy's Res
- Profile
デジカメを使い始めてはや十数年…。
もともとは絵描きなんです。
忙しくて描く時間を避けない…かわりに写真を撮ることにしました。
そして、最近おもったのですが、絵描きが撮る写真って、写真好きの写真と違いますね。ただいま、修行中です。
[デジカメ]
・OLYMPUS E-M5
・Panasonic LUMIX GF1
・RICOH GRDⅡ/Ⅲ/Ⅳ
・Panasonic FT1
[トイデジカメ]
・Kenko DSC517
・Polaroid a520
・VQ1015 Entry(None SD)
・VQ1015 Entry R2 (Normal/Abnormal)
[フィルムカメラ]
・Polaroid SX-70 Model2
・OLYMPUS OM-1/OM-4
・ROLLEICORD IV
・Hasselblad 503CX
- Search